副業迷子だった私のプロフィール~まるママ自己紹介~

副業迷子だった私が、「自分の言葉」で、道をつくるまで。


こんにちは、まるママです
このブログは、「副業やってみたいけど、何から始めたらいいの?」と立ち止まっている方へ、
私なりのヒントや記録を届けるために運営しています。

でも正直なところ——
私自身、最初からうまくいったわけではありません。
今もまだ、手探りです。笑

けれど、副業迷子だった経験が、
誰かの小さな気づきになれたら嬉しい。そう思っています。

「売れる発信」って、どうやるの?から始まった

ブログやSNSに挑戦しては、うまく続かない。
テンプレ通りにやってみても、どこか自分の言葉じゃない気がして、モヤモヤしていました。

当時、“副業の王道”と呼ばれていた起業塾に通ったこともあります。
100万円を超える投資もしました。(いわゆる金ドブ事件です。笑)
でも、どれも結果にはつながりませんでした。

今思えば、もっと小さく、やさしく始める方法もあったんです。
私は改めて、ブログとWordPressという“自分だけの場所”から再挑戦してみました。

まるママ流・副業ゼロスタートの始め方はこちら
(↑気になる方は、先に読んでみてくださいね)

振り返るとそれは、
「誰かのやり方」に合わせようとして、自分の内側と向き合えていなかったからだと思います。

遠回りした私が、今、大切にしている7つのこと

1.共感される発信を、自分の歩幅で育てていきたい。
2.“らしさ”が滲むようなコンテンツを作りたい。
3.売ることだけじゃなく、役に立つ存在でありたい。
4.飾らず、焦らず、等身大のままで歩きたい。
5.小さな積み重ねが、信頼に変わると信じてる。
6.今の私にも、伝えられることがあると信じてる。
7.届ける言葉には、ちゃんと気持ちを込めたい。

※気になる項目があった方へ
私の実体験をまとめたnote記事も、あわせてどうぞ
【#1 共感される発信】→副業で動けない理由

まだ「途中」だからこそ、書けることがある

私は今、noteやInstagram、そしてこのブログを通じて、
「副業で悩む人の“迷子の出口”になること」を目指しています。

派手な実績はないかもしれないけど、
だからこそ書ける“途中のリアル”があると思っています。

最後に──

もし今、あなたが
「ちょっとだけやってみたいかも」
そんな気持ちを抱いているなら、

それはもう、十分なスタートラインです。

このブログが、あなたの一歩をそっと後押しできますように。
まるママを、どうぞよろしくお願いします。


\それでも迷っているあなたへ/
副業迷子だった私が、まず選んだ2つの道。
副業ゼロスタートにぴったりな選択肢とは?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「あなたの経験は、誰かの価値になる」
その言葉に勇気をもらい、まるママとして発信を続けています。

note・Instagram・ブログを通して、副業に迷っていた過去の自分に向けて、
「誰かの背中をそっと押す」ことを大切にしています。

子育て中でも、静かにでも確実に、自分の道を歩きたい方へ。
一緒に、無理なく続けられる副業を見つけていきましょう。

コメント

コメントする

目次